各大学の対策情報
-
慶應義塾大学のAO入試と推薦入試の特徴と対策方法を大公開
2023.04.22
今回は、最難関私大として名高い慶應義塾大学で実施している総合型選抜並びに推薦入試の特徴や対策方法について解説します。 1万字を超 …
-
学習院大学の公募推薦と総合型選抜の特徴と対策方法
2023.03.09
この記事では、首都圏の難関私立大学グループ「GMARCH」の一つである学習院大学の公募推薦と総合型選抜の特徴や対策方法について解 …
-
国際基督教大学(ICU)の総合型選抜の募集要項と対策方法
2023.02.20
ICU(国際基督教大学)は、東京の有名私大の一つでアメリカのリベラルアーツカレッジに似た単科大学です。 文理による制限がないため …
-
関西大学のAO入試(総合型選抜)の特徴と対策方法
2023.02.09
今回は、関西の有名私大の1つである関西大学の総合型選抜(旧AO入試)の特徴や対策方法をご紹介します。 文字数が2万字を超える長い …
-
立命館大学のAO入試の特徴と各学部の選考内容を大公開
2023.02.06
今回の記事では、関西地方の有名私立大学である立命館大学のAO入試の詳細、学部の特徴などをご紹介していこうと思います。この記事は、 …
-
MARCHの総合型選抜(旧AO入試)と公募推薦の特徴と対策方法
2023.01.26
「私でもMARCHの総合型選抜もしくは公募推薦を受験出来るの?」 「MARCHの総合型選抜や公募推薦で合格するために何をすれば良 …
-
法政大学の総合型選抜入試(旧AO入試)の学部別対策法と公募推薦の概要を大公開
2023.01.19
今回の記事では、法政大学の各学部での総合型選抜入試 (旧AO入試)の詳細と、各学部の簡単な概要説明をご紹介します。 記事の内容は …
-
明治大学の総合型選抜(AO入試)と公募推薦を大公開
2023.01.19
今回の記事では、明治大学の特別入学試験(旧:AO入試試験)の概要や、学部ごとの特徴などについてご紹介します。ぜひ2023年度の明 …