BLOG
-
指定校推薦は評定ギリギリでも受かるのかを徹底検証
2021.07.12
このページでは評定平均がギリギリでも指定校推薦に受かる理由と大学が定めるギリギリのスコアーの問題点についてまとめております。内容に目を通せば評定が低いにも関わらず校内選考を勝ち抜ける代表的なケースや評定平均の計算方法まで分かります。
-
指定校推薦で校内選考に落ちた時の対処法と落ちる主な理由
2021.07.08
このページでは指定校推薦の校内選考に落ちる事に繋がる主な理由と万が一選考に落ちた後に何をすればよいかについてまとめております。内容に目を通せば校内選考に落ちた時に取る事なる王道の選択肢に加えてあなたの落選理由まで分かるはずです。
-
指定校推薦に落ちる原因と落ちた後の対応方法
2021.07.08
このページでは指定校推薦に落ちる原因と万が一落ちた後にはどうすればよいかについてまとめております。内容に目を通せば指定校推薦に落ちる事に繋がるNG行為や不合格にならないために注意すべき点や落ちた後に取る事になる王道の選択肢まで分かります。
-
総合型選抜(旧AO入試)は浪人生でも受験できるのか?
2021.07.08
このページでは浪人生が総合型選抜(旧AO入試)を利用する際の注意点や合格を勝ち取るための対策方法についてまとめております。内容に目を通せば浪人生でも受けられる総合型選抜(旧AO入試)を提供している大学の名前や面接本番の服装まで分かります。
-
公募推薦の合否における評定平均の重要性とギリギリで受かるコツ
2021.06.25
このページでは公募推薦の合否において評定平均がどの程度大切なのか、そしてギリギリの評定から合格を勝ち取る方法まで紹介しています。内容に目を通せば公募推薦の合否の主な評価項目、足切りギリギリの評定平均がどの程度不利に働くのかまで分かります。
-
公募推薦の勉強はいつから始めるのがベストなのか?
2021.06.25
このページでは公募推薦の勉強はいつから始めるのがベストなのか、そして具体的にどんな対策をすれば合格に繋がるのかについてまとめております。内容に目を通せば公募推薦で合格を勝ち取るための対策内容に加えて3年生から勉強を始めても間に合うのか、といった点まで分かります。
-
探究学習の進め方ガイドをプレゼント
2021.06.21
「探究学習の進め方が良く分からない・・・・」 といった高校生や高校生の親御様のお役に立てればと思い、探求学習の進め方ガイドをプレ …
-
志望大学探しのナビゲート資料をプレゼント
2021.06.21
「志望大学の選び方や探し方が分からない・・・・」 といった高校生や高校生の親御様のお役に立てればと思い、志望大学の探し方ガイドを …