各大学の対策情報
総合型選抜(旧AO入試)
-
国際基督教大学(ICU)の総合型選抜の募集要項と対策方法
2025.01.30
ICU(国際基督教大学)は、東京の有名私大の一つでアメリカのリベラルアーツカレッジに似た単科大学です。 文理による制限がないため …
-
MARCHの総合型選抜(旧AO入試)と公募推薦の特徴と対策方法
2025.01.30
「私でもMARCHの総合型選抜もしくは公募推薦を受験出来るの?」 「MARCHの総合型選抜や公募推薦で合格するために何をすれば良 …
-
【2025年度版】国士館大学の総合型選抜の特徴と対策方法
2025.01.30
今回は、「学生スポーツで実績がある」「就職実績がいい」といった面が有名な国士舘大学の総合型選抜について解説します。 文字数が2万 …
-
日本女子大学の総合型選抜(旧AO入試)の特徴と対策方法
2025.01.30
この記事では、東京の女子大御三家と呼ばれる日本女子大学の総合型選抜に関する情報をまとめて解説しています。 日本女子大学は、創立1 …
-
東海大学の総合型選抜(旧AO入試)は簡単?直近の倍率や対策方法と共に解説
2025.01.30
この記事では、関東にメインキャンパスを持つ東海大学で実施している総合型選抜について解説していきます。 東海大学は、東京・神奈川・ …
-
駒澤大学の総合型選抜(旧AO入試)の特徴と対策方法を大公開
2025.01.29
駒澤大学は7つの学部で構成されている総合大学です。ほとんどの学生が都心の1つのキャンパスに集まり、他の学部学科の学生とともに講義 …
-
成蹊大学の総合型選抜(AOマルデス入試)の特徴と対策方法
2025.01.15
今回は成蹊大学で実施している総合型選抜(AOマルデス入試)の特徴と対策方法についてご紹介します。以下のような内容について取り上げ …
-
2025年度の成城大学の総合型選抜の特徴と対策方法を解説
2025.01.15
成城大学を志望する人の中には、一般選抜ではなく、総合型選抜や推薦入試を利用する人は一定数います。 そこで、今回は成城大学の総合型 …