合格体験記
-
留学経験を帰国後に深めることで海外大学と上智大学にダブル合格!
2025.01.14
留学から帰国後の、高2の冬からの対策で、海外大学本科生と上智大学にダブル合格したKさんに対策内容を聞きました。
-
高校2年生で倍率21倍の千葉大飛び入学試験に唯一の合格!その秘訣とは、、、
2025.01.14
千葉大学先進科学プログラム(飛び入学)学生選抜を突破し、高校2年生で工学関連分野の物質科学に合格を果たしたNさんにインタビューを行いました。
-
地方の中堅高校からの快挙!慶應大学FIT入試に合格したカラクリとは?
2024.04.12
地方の中堅高校から慶應大学FIT入試にA・B方式の両方で合格し、高校の快挙となったTさんにその秘訣を聞きました。
-
帰国からの集中対策で立教・慶應大学にダブル合格!
2024.04.08
高3の8月からの3ヶ月集中対策で、立教大学心理学部と慶應大学文学部の合格を勝ち取ったOさんが合格のコツを語ってくれています。
-
浪人から慶応SFCの春夏AOに一発合格!半年で何をトレーニングしたのか?
2022.12.25
柔道で全国大会の成績を出していたにも関わらず、初年度の入試で不合格になってしまったTさんが、浪人しながらどのようにSFCに合格したのかを語ってくれています。
-
岡山大学工学部に合格!試験攻略のポイントは徹底した小論文・理数科目対策にあり
2022.12.25
地方高校に通い、文章を書くのが苦手だった理系高校生がいかにして地方国公立の工学部に合格したのかについて語ってくれました。
-
留学経験を活かし、早稲田大学社会学部に合格!対策のポイントとは?
2022.12.24
1年間のカナダ留学を経験したKさんが、いかにしてそこから早稲田大学の社会学部の合格を勝ち取ったのかについて語ってくれました。
-
偏差値47の高校から1ヶ月で青山学院大学経営学部に合格!逆転合格のポイントとは?
2022.12.17
大半が大東亜帝国に進学する高校から、青山学院大学合格という快挙を実現した事例について、ご紹介します。